フィリピンの人が英語が話せる理由。【フィリピン講師に聞いてみました!】

こんにちは。本日もぐれふる日記へようこそ!!

 

オンライン英会話を受講している中で、「フィリピンの方って何でこんなに英語が上手なんだろう?」と素朴な疑問が浮かび、セブ島出身のフィリピン講師の方にその理由を聞いてみましたーー!!※あくまでも1人の講師への質問なので、全てが正しい意見かはわかりかねます、ご了承ください)

 

f:id:eripini:20210727170834j:plain

Why many Filipinos can speak English fluently?

 

フィリピンの母国語は?

フィリピンの母国語は「ダガログ語」です。ですが、全てのフィリピン人が

話しているわけではなく、フィリピンは約7,600を超える島があるので

それぞれで話される言葉は異なります。ちなみに、ダガログ語が話されているのは約4分の1!なのでフィリピンでは共通語として英語も多く話されている様です。

文法が似ている

私達日本人は、主語と動詞が逆の英語の文法にとても苦労して学びましたよね。

ですがフィリピンで話される言葉は英語に共通して文法が似ていて、主語と動詞が逆なんだそうです。

また、使う文字もアルファベットが使われていて、例えば「computer」を

フィリピンの言葉で表すと、「kompyuter」なのだそう。

日本語ではカタカナで「コンピューター」と表し、こういった「海外の言葉を別の言語にそのまま取り入れた言葉」を借用語と言いますが、フィリピンには借用語がたくさんある様です。

 

私達日本人が文法の感覚や、文字の違いに慣れるまで、学生時代から学び始め時間がかかりましたが、既にこれらの感覚が身についているのは、フィリピンの方からすると比較的学びやすい言語なのかもしれません。

 

f:id:eripini:20210727175825j:plain

フィリピンでの英語教育

日本では英語教育が中学校 →小学生から、必須化となりました。

ですが、フィリピンでは幼稚園生から英語を学びます。

学校(高校?大学?聞くのを忘れてしまいました)でも、複数の授業を英語で学ぶとの事で、とにかく英語に触れる時期の速さと、量の多さに驚きました!!

 

また、家にいる時も英語が話される事も多く、小さいお子さんにアイス食べる?

と聞く際もアイスを意味する、フィリピン語「sorbetes」では理解出来ない為

「ice cream」という単語を使って聞くそうなんです!!これほどの英語の浸透率の高さには圧倒されましたし、日本で学ぶ英語では到底使える英語を学ぶのには遠いのかな、と感じました。

 

まとめ

 

世界でも、日本の英語スキルは低いと言われていますが、こういった文化の

背景の違いがあるという事がわかり、まだまだ日本で英語を浸透させるのは

難しいなと思ったのが正直な想いです。ですが、独学や勉強次第で話せるように

なっている方も沢山いらっしゃるので、皆さん!一緒に頑張りましょう~!!!!

本日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました◎

人に言えない、悩みや相談事があったら。

先日、こんなニュースを見ました。

 

20代前半くらいのとても若い子が、コロナ禍で仕事を失い家族も近くにおらず、「友達がいないから寂しい」と、心の寂しさをいのちのコールセンター、

の様なところに電話で助けを求めている、場面が取材されていました。

 

そのニュースを見て、とても悲しくなったのはもちろん、こういった子たちが

世にどれだけいるんだろう、と思ったのと同時に自分に何ができるのだろうと

ふと思うことがありました。

 

f:id:eripini:20210725084016j:plain

いくらズームやオンラインで繋がる、便利な社会になったとはいえ、心の距離の

縮め方はそう簡単ではなく、こういった背景から、自殺者も増えているという現実。

 

 

そうした中で先日、インターネットで「ココナラ」というサイトを偶然目にし、最近よく聞くサイト名だったので開いてみると・・

 

「愚痴だったり、話し相手になります。」

「相談相手になります!」

 

といった話を聞いてもらえるサービスがたくさんありました。

コロナ禍で占いやカウンセラーの力が身近になり、話しを聞いてもらう

相手が必要とされ始め、利用者がここ最近とても増えているそうです。

 メールと電話を選んで、悩みを聞いてもらうことが出来るそうなので、

詳しく見てみましょう!

 

メールで悩み相談【性別や年齢問わず利用しやすい】

・家にいながら気軽にスマホで悩み事を打ち明けることができる。

・価格が安く、500円~対応してもらえる。

・1対1の、完全非公開トークルームにて相談することができる。(チャット形式)

・相談内容は仕事や恋愛、人生相談から人間関係のストレス・・など、小さな悩みから大きなものまで対応してもらえる。

※元気が欲しい!時の為に利用する方もいるみたいです。

 

電話で悩み相談【とにかく話を聞いて欲しいけど言える人がいない方】

・初回3,000円分無料クーポンが付いてくる。

・占い鑑定師が2,500人以上在籍で国内最大級。

・1分100円~の低価格。

・ユーザー満足度97%超え!

・レビューや評価からお気に入りの占い師を選択できる。

 

現在、多くの方が「話しを聞く側」としてこのサイトに登録しているので、

利用者の選択肢も多く、自分に合う方を選択して利用することが出来ます。 

 

 

この世の中、「人に話を聞いてもらうという事」が心の支えと感じる方が

多いので、この様にココナラサービスの利用者が増えてきているのだと

思います。なぜこんなにも人気なのか、見てみましょう。

 

ココナラの人気な理由

・価格が安く、同業他社と比べると手が出しやすい。

・レビュー評価や出品数などから出品者を比較する事が出来る。

・会員登録はメールアドレスと生年月日のみで安心・安全。

・決済はココナラが行うので、金銭面でも安心。

 

 悩み相談は人によってとてもデリケートなものですが、ココナラは安心・安全にサービスを利用できる、ということですね!!更に、低価格500円~という値段には正直驚きました。とても利用しやすそうなサービスなので、是非利用してみてください。

 

どんな方がいるのかな?本当に大丈夫かな?と気になる点もあるかと思いますので、下のリンクより是非見てみてください。

 

【悩み相談・恋愛相談・話し相手が欲しいとお悩みの方】

 

【電話で話して解決がしたい!でも相談できなくて困っている・・という方】

   

 まとめ

実際このサイト内を見てみると、とても評価が高い方が多いなという印象でした。

今までは、占いやカウンセラーに相談するとしたら深刻な悩みがない限り手が出しにくかったのですが、ココナラでは500円~サービスがあるので、とても手が出やすく気軽に悩みを聞いてもらえるのはとてもいいサービスだと思いました。

 

コロナ禍で今までの生活から一変し、不安や悩みをもし抱えていらっしゃったら、是非このサービスを利用してみてください。心の負担が少しでも軽くなりますように・・。

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました◎

 

 

沖縄アイスBLUE SEALの店舗を発見!!

 こんにちは。本日もぐれふる日記へようこそ!!

先日、道を歩いていたところ沖縄で有名なあのBLUE SEAL のお店の前を偶然通りかかりました。

 

沖縄以外にもお店がある事知らなかったです…💦鮮やかなこの建物のブルーがオシャレで、お店の前で写真をとっている人もチラホラ。毎日のこの暑さなのでたくさんの人が行列を作っていました。

 

f:id:eripini:20210722182600j:plain

BLUE SEALの店舗

f:id:eripini:20210722183440j:plain

23種類もありました♪

どれも美味しそうで迷ってしまいますよね〜。私は沖縄に行った際に食べたブルーウェーブがやっぱりイチオシで変わっていません。

 

現在のシーズンフレーバーは、美らいちごミルク。(2021年7月〜9月)

とても美味しそうだったので気になる方は是非行ってみてください♫

 

・サイズはレギュラーと、ジュニアの2種類。

・レギュラーはシングル、ダブル(それぞれ400円、650円)

・ジュニアはダブルとトリプル(それぞれ520円、720円)から選択。

カップ、コーン、ワッフルコーン(+50円)から選ぶ事ができます。

 

 

 

ホームページを見てみると、アイスのランキングも載っていましたので、

上位10位までご紹介。

BLUE SEALアイスランキング

1.塩ちんすこう

2.ブルーウェーブ

3.バニラ&クッキー

4.サンフランシスコミントチョコ

5.アーモンドピスタチオ

6.ウベ(紅山芋)

7.ストロベリーチーズケーキ

8.ショコラクッキースワール

9.ストロベリー

10.バニラ

 

という結果です!!私の好きな、ブルーウェーブは2位、という結果ですごく嬉しいです😂笑

 

今回、とてもたくさんの人が並んでいたので買う事が出来なかったのですが、お店の前を通っただけで沖縄の雰囲気を感じられるブルーシール。店舗がおうちの近くにありましたら、是非行ってみてください♫

 

TEDで英語リスニング力が急上昇!

こんにちは。本日もぐれふる日記へようこそ!!

 

英語で行われたプレゼンテーションを無料で見る事が出来る、「TED」。

英語学習者の中でとても支持されている事をご存知でしょうか。

 

豊富な種類の動画が存在し、身近な事から世界問題まで様々な分野についてのプレゼンを聞く事が出来、無料とは思えないほどすばらしいコンテンツが揃っています。

 

f:id:eripini:20210724142326j:plain

TEDで効率よく学習しよう

 

英語学習にTEDを取り入れよう

まず、TEDを検索しアカウント登録を行います。その際に、TEDのトップ画面にて自分の興味のある分野を選び、自分のメールアドレスを登録。返送されてきたメールからアカウント登録を行います。

すると、自分が設定した分野の動画が届くので、興味のある動画などを検索してみましょう。

 

①日本語字幕で観る

内容を把握する為、まずは日本語字幕をオンにして見ましょう!

この時はなんとなくを聞きつつも、内容を把握する事に尽力しましょう。

 

英語字幕で観る

字幕の言語を英語へと設定変更し、同じ動画を観ます。この際に、動画を見ながら音声の後について音読をし、沢山声に出す練習をしましょう。最初は難しいかもしれないので、再生速度を遅くしながら、の方がいいと思います。

 

字幕をオフにして再度観る

慣れてきたと感じたら、字幕をオフにして同じ動画を先ほどと同じく音読しましょう。

 

 

TEDには、スマホアプリもあり大変便利なのですが、動画の再生速度が変更できないのでPC版の使用がお勧めです。

 

短めの動画がおすすめ

TEDの内容は、プレゼンテーションという事もありやや難しい言葉も含まれています。その為、10分以上の動画を選んでしまうと挫折や退屈に感じてしまう事があるので、短めの動画をおすすめ致します。

 

また、ある程度の単語力があったほうが、言葉が頭の中に入って来やすいので

英語表現の勉強後、この方法を取り入れてみることをおすすめ致します。

 

まとめ

英語は日々の積み重ねで力がついてきます。なので、たくさん量をこなす必要がありますし、英語の勉強方法に悩む人も多いと思いますが、リスニングに関しては自分の好きな動画の音声をきくこと。楽しく継続できる方法を是非、みつけてみてください。

本日も読んで頂き、ありがとうございました◎

無料版はてなブログでGoogle AdSense 通過しました!!

こんにちは。本日もぐれふる日記 へようこそ!!

先週グーグルアドセンス審査申請後、3日後に合格通知を頂きました。

私は無料ブログなのでまさか合格できるとは思わなかったのですが、無料ということで諦めてしまっている方も多いかと思うので、記事に書いてみます!!

f:id:eripini:20210724145259j:plain


私はグーグルアドセンスに合格することにあまり自信が無かったので、

とりあえず30記事という割と多めに書いて審査依頼をしました。

もう少し少ない記事数で合格している方もいらっしゃるみたいですね!!

 

合格時のブログの設定や状態について

私は2021年2月に開始し、かな〜りのんびり記事を書き続け半年で30記事

はてなブログ内でのアナリティクスで確認してみると、アクセス数は合計161、で合格を頂きました。

また、はてなブログで合格した方の共通点として多かったのは、

・お問い合わせボックスの設置

・ある程度の記事数

・ブログを始めてから期間が経っている

 

このあたりではないかと思います。

 

私の夫も同じくらいのタイミングでブログを始め、はてなプロの有料ブログ

30記事書き、審査を申請しましたが不合格でした。

 

書いている分野的に訪問者がなかなか増えないと言っていたので、

有料かはあまり関係はないと思われます。

 

無料ブログは「審査に合格できません」という言葉を見かける事が多くあり、一生懸命ブログを書いてる身としては無理なのかな?と書くモチベーションが下がっていました...。

 

なので、同じ様な方がいらっしゃればモチベーションのひとつになったらいいなと思います。いつも読んでくださる方、ありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️今後とも、よろしくお願いします!!

 

日本語と英語 敬語の違い

こんにちは。本日もぐれふる日記へようこそ!!

 

英語って、「敬語がない」と聞いた事はありませんか?

確かに海外の文化って、とても主張が強くて上司にもフレンドリーで・・という

イメージがとても強いですよね。ですが、実際調べると新たな発見があったので、読んでいただけると嬉しいです!!

 

f:id:eripini:20210722150044j:plain

 

 

 

敬語を使う基準が異なる  

日本は「年齢」、アメリカは「ポジションや役職」によって敬意を表すか判断

日本では、会社で自分より社歴が短くても目上の人だと敬語を使っている雰囲気、感じた事ありませんか?

反対にアメリカでは、役職が基準となる為自分の上司には年齢関わらず、敬いの姿勢を表します。また、ご年配の方には年齢というステータスが当てはまり丁寧に接するという文化だそうなんです。

 

敬語に代わる、英語で敬いの表現

英語は、「謙譲語や敬語、丁寧語・・」と細かく分かれている日本語ほど規則正しく、はっきりとした敬語は存在しないので、言葉遣いがカジュアルかフォーマルか、という区分になるのです。

 

 ・Could you~(~して頂けませんか?

・Do you mind if I~?(~しても構いませんか?)

・I appreciate it.(感謝致します)

・My apologies.(お詫びします)

・Dr. Ms. Mr. Prof.などの役職などを名前の前に付ける

 といった、会話に沿った絶妙なニュアンスが必要とされています。

 

例えば、学校でよく耳にする会話。

担当の先生から生徒に「宿題やってきたの?」と聞かれ、

 

生徒が答える際、「はい」「いいえ」で伝える際アメリカでの答え方は、

 

先生が女性の場合、Yes, ma’am.  男性であれば、Yes, sir. I did.

なんて風に答えなければいけないそうなんです。

 

他にも、警察官に対してであれば Yes, officer. と答えなければ失礼になってしまいます。この様な、言葉遣いだけでなく英語独特の言葉で敬意を示すのが日本の敬語との違いの1つだと言えます。

 

「I was wondering if you were OK with me drinking alcohol here? 」なんて表現も敬う表現の1つ。この文章は少し謙遜すぎる部分もあると感じたのですが、

 

「私がここでアルコールを飲んでも、あなたはOKと感じるのかな、どうかなと

思っていて....」といったニュアンスになります。

 こういった表現って、なんだか日本らしいというか、ギャップがありますよね。

 

 フォーマルな表現にするには

上記の通り、英語には沢山の敬意を表す表現がありますが、他にも大切な項目があります。

フィラーワード(洋画でよく見る、~you know,~など文中にいれる言葉)を少なくする。

・声の態度を気をつける。(声のトーンや高さ、大きさやスピードや流暢さ)

・抑揚

・語彙

 こうして見ると、英語は語彙等よりも話すときのマナーがとても大切とされているように思いますよね!!

 

敬語は動詞を変化させるもの 

日本語で、「どうする?」という言葉を丁寧にするのならば、「如何なさいますか?」→日本語は動詞を変化させつつも同じ意味を表します。

 

ですが、英語は文章全体を変化させてフォーマルな文章・意味合いになります。

例えば、仕事の面接に行った際に面接官に

「Hey, what's up man!」ではなく、「Hello, how are you today?」といった

動詞の変化どころか全く異なる文章となり、敬語としての概念が異なっているようです。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

意外と日本らしい表現もあるのだと思いましたし、いつの間にか失礼な表現をとっていない様、今のうちから学んでおこうと思えました!!

 

本日も読んでいただいて、ありがとうございました◎ 皆さんの何か気付きのヒントになります様に。。 次回もまた、読んでもらえたら嬉しいです!!                         

ハマる人続出!英単語アプリ「HAMARU」

こんにちは。本日もぐれふる日記へようこそ!!

 

おすすめアプリのご紹介です!!

アプリの名前は、そのままの「HAMARU」です。何か英単語アプリないかな~と探していた矢先、見た目もゴージャスな、少し変わった英単語アプリ。これはまさに、ハマる!!!!と思ったので、ご紹介致します♪

 

f:id:eripini:20210602153834j:plain

 

 

宣伝なしでも多くのダウンロード数

このアプリの凄いところは、口コミのみで200万ダウンロード超え、という

驚異の数字です。しかも、TVや新聞、塾などのメディアや教育機関も注目のクオリティが高いアプリ。メディアで取り上げられ、学習塾でも活用されているそう。

 

宣伝なし、というのは作者のアプリへの自信が伝わってくるのと同時に、口コミだけでこれだけダウンロードされる、って凄すぎませんか??

 

どんなアプリ?

リーディングライティングの2種類あります。

どちらも構造としては同じで、

 

・中学生~高校生の学校に沿ったレベル

TOIEC500~TOIEC900まで目標の点数

 

から、選んで学習する事が出来ます。問題を解いていくと、ロックが解除されていき、解ける問題が増えていきます。

 

このアプリの特徴とも言える、BGMが選択する事が出来ます。つまりこのアプリは、「BGMに合わせて、リーディングは上から降ってくる日本語と同じ意味の英単語をクリックし、爆破する」ゲーム!

 

ライティングは上から降ってくる日本語の意味を、アルファベットを並び替えて英単語を作る、というアプリです!!このアプリの色味も、演出が豪華なので、英単語を爆破した時の爽快感がたまりません!!

 

 ゲーム感覚で英単語を学べる

「勉強」だと、なかなか手をつけるのに時間がかかりますが、ゲームなら、サクッとどこでも場所選ばずにアプリを開く気力にもなりますよね。朝の通勤時間や、友達との待ち時間など、英単語を学べるので私自身も最近本当に気に入って使っています。

 

このアプリいわく、英語を勉強としてではなく、ゲームの様な好きなもの、夢中になれるものはドーパミンが出ているので、集中力・記憶力・学習能力がアップするそうなんです。ゲーム感覚で遊ぶ様な気持ちで英単語に触れれば、楽しく、継続して学ぶ事が出来る、との事ですので、もしゲームが大好き!という方は是非使用してみてください!!

 

プレミア機能が凄い

・30日コース  980円/月

・365日コース 9,700円/年

・永久コース   29,400円(一度の購入で無期限に使用可能)

があり、永久コースを除き14日間の無料体験があり、その期間中はいつでも解約可。

 ※無料体験は実験的な試みの為予告なく中断もありとの事。

 

 

プレミアユーザーの機能として9つあり、

1、試験無制限

2、広告非表示

3、カラーテーマ無制限

4、全ステージロック解除

5、復習ステージ無制限

6、ランキングステージ無制限

7、単語落下速度の変更無制限★単語の落下速度を調整出来るので、まだ覚えていない単語などを時間かけて覚えられます。

8、1列モードの変更無制限★単語の落下列数の変更が何度でも可能に!!

9、オフラインでもプレイ可能

 

 

という盛りだくさんの機能があります!!!!

 

アプリの作成者の思いが詰まっている

このアプリの作者の方は、子供の頃英語と数学が苦手。その反面、プログラミングと社会科がずば抜けて成績がいい子供だったそうです。そして大人になり作者は、憧れていたプログラマーになり、様々なゲームを作成し、ゲーム会社を立ち上げました。

 

ですが、社長としての業務が出来ませんでした。好きな事はとても出来るのですが、苦手な事は全然出来ない、という性格を思い出し、社長業務が苦手だという事を実感。ですが、大人の立場もあり、我慢して続けたところ・・メンタルの不調により動けなくなり、仕事を辞めました。

 

そんな作者はふと、こう思ったそうです。

「子供の頃、英語が好きになれていたら、人生変わっていたのだろうか?」

 

作者は、社会課が得意だったのは「ゲームが好きだったから。」

そして作者は、勉強嫌いな人の為にゲームを作ろう。自分の経験を活かし、英語嫌いを1人でも減らしたいと考え生まれたのが、この英単語アプリ「HAMARU」なのだそうです。

 

作者の、ゲーム作りは最後になるかもしれない、という思いで、自分の人生をかけてひとりでこのゲームを作成したそうです・・!

 

このお話はアプリ内で作者がまるで手紙の様に文章を綴っています。この思いを目にしてとても感動しました。こういう形で自分の経験を次世代に残すのは、とても素晴らしいと思いますし、高評価・高レビューも納得です!!!

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?私は「HAMARU」に完全にハマッてしまい、夜寝る前にやりたくなり、いつの間にか1時間・・とか経過してしまっています(笑)作者の思いがつまっているからこそ、沢山の方に支持されているのだと使い始めて実感し、このアプリを通して今後も英語学習に力を入れていきたいと思います!

 

英単語学習に困っている方、是非ダウンロードしてみてください!!!

 

本日も読んでいただいて、ありがとうございました◎ 皆さんの何か気付きのヒントになります様に!!次回もまた、読んでもらえたら嬉しいです!!